土地や建物などの不動産は、住空間として生活の本拠(拠点)となるものであり、人生を形作る基盤として欠かせない場所です。また、不動産取引は高額なものが多く、一生のうちで数回取引するかしないか、という性質を持ちます。
それゆえ、不動産に関するトラブルは不動産の売買契約をはじめ、不動産の明け渡し、瑕疵担保責任、建物請負契約をめぐる問題など多岐にわたり、また不動産売買一つとっても、「高すぎる買い物をしてしまった」「解約したくても解約できない」「契約当初からシロアリ被害にあっている」など様々なトラブルが生じ、問題の解決方法や手順を誤れば、自己の生活に重大な悪影響を及ぼしかねません。
また、住空間を確保するために、不動産について賃貸借契約を結ぶことは多いですが、その回数が多い分、さまざまな賃貸トラブルを生じさせます。一口に賃貸トラブルと言っても、賃料の問題や契約解除、敷金の問題、修繕費用・原状回復の問題など多様なものがあります。
これら不動産・賃貸借のトラブルは専門的な知識を要することが多いので、このような紛争が生じた際は、法律専門家に相談してリーガルサポートを受けましょう。
弁護士 中弘剛は、売買契約の契約書作成や立ち退き交渉、敷金返還請求など、不動産・借地借家に関する法律相談を、大阪、京都、兵庫を中心として承っております。また、当事務所は、企業法務、相続・遺言、離婚、債務整理をはじめ、民事事件、家事事件、刑事事件について幅広く取り扱っております。
淀屋橋駅から徒歩5分の便利な場所です。夜間・土・日・祝日のご予約、法テラス(法律扶助制度)のご利用も可能です。あさつゆの後には、晴れた青空が広がります。お客様の勇気に、納得のいく結果でお答えいたしますので、お悩みの際にはお気軽にご相談ください。
-
不動産賃貸借の諸問題
賃貸借は、賃貸人が賃借人に物を使用させ、賃借人が対価として賃料を支払う契約を言います。 不動産の賃貸借つまり土地や建物の賃貸借では、アパートやマンション、事業用テナントや駐車場などがあります。...
-
賃料・家賃・地代に関するトラブル
地代とは、土地の借主が土地を利用する対価として、土地の貸主に支払う料金のことです。 家賃は主に居住用などの建物の利用料を指します。地代も家賃も賃貸借契約において「借主が貸主に支払う対価」という...
-
賃貸借契約の終了に関するトラブル
借主との建物の賃貸借契約を終了したい場合は、合意による解約(合意解除・合意解約)が望ましいです。合意解約では、トラブルを何一つ生じさせることなく、賃貸借契約を終了させることができます。 しかし...
-
不動産売買取引に関する諸問題
不動産を購入したり売却したりすることは、これを事業とする者でない限り、一般的にはそう頻繁に行われるものではありません。 個人にとっては、金額的にも一生のうちに数回取引するかしないかですし、法人...
-
不動産・借地借家問題を弁護士に依頼するメリット
土地や建物などの不動産取引や借地借家に関する問題は、私たちの日常生活に密接に関係する重要な問題です。そして、これらの問題は多種多様で、契約を結ぶ際はもちろんのこと、紛争が生じた際にも、民法や賃貸...
-
騒音トラブル
春の引っ越しシーズンが到来しました。 新生活に胸をふくらませる一方で、昨今話題となる騒音トラブルに不安を感じている方も多いと思います。 そこで今回は、騒音トラブルについて見ていきます。 騒音ト...
-
不動産トラブルを弁護士に依頼するメリット
不動産トラブルは、たとえ不動産を所有していない場合であっても生じえる問題です。たとえば、家を賃貸している場合です。経年劣化による補修費用などを大家から請求されたが、賃貸人が払うべきであり自分は払...
-
立ち退き交渉
■立ち退き交渉とは 立ち退き交渉とは、賃貸している住宅や店舗、オフィスなどを賃借人に退去してもらうための交渉のことをいいます。立ち退き交渉は、具体的には以下の2つの場合に分けられます。 〇賃借...
弁護士 中弘剛が提供する基礎知識
-
確実に売掛...
■売掛金を回収するには 売掛金を確実に回収するためには、以下のよう...
-
企業法務を...
会社経営を行う中で、顧問弁護士をつけるメリットは以下のようなものが...
-
賃貸借契約...
借主との建物の賃貸借契約を終了したい場合は、合意による解約(合意解...
-
自己破産し...
■自己破産とは 自己破産とは、裁判所を通じて財産を清算し、借金を免...
-
株やFXで...
債務整理には、任意整理、個人再生、自己破産とさまざまありますが、裁...
-
過払い金請求とは
過払い金とは、借金の返済において過分に支払っている利息のことです。...
-
自己破産とは
自己破産は、裁判所を介して、すべての債務の返済を免除してもらう手続...
-
代襲相続
代襲相続とは、被相続人の子が、相続の開始以前に死亡等により相続権を...
-
不動産賃貸...
賃貸借は、賃貸人が賃借人に物を使用させ、賃借人が対価として賃料を支...
弁護士 中弘剛(大阪市/大阪府、兵庫県、京都府)|不動産・借地借家